マラソンのスタートに合わして指定投稿しとります
青梅マラソン
今年はグロスでの3時間切りを目標にしとります
去年は気温の高さがカラダに堪えたんじゃが
今年は寒ぅなる予報
まぁでも
気温で走りが変わるよぉな実力じゃないんじゃがの(笑)
2大会参加してタイムを上げられとるけぇ
ナンバーが若ぉなってスタートのブロックも上がるしの
まぁでも
ちょい前からスタートできたけぇいうて
早ぉゴールできる実力じゃないんじゃがの(笑)
いつも大会前に何となしにしよったカーボローディングも
今年はちゃんと(笑)やってみて
できることはやってみましたわい
去年のさいたま国際マラソンで
カープ新井のユニで走ったら沿道からの応援がスゴぉて
ホンマ気持ち良ぉ走らしてもらえたんじゃが
今年の青梅は…
コレで走りよります
ま、またユニのチカラを借りて応援してもろぉて…
気分良ぉ走りたいてキモチは…
ないっちゅうたらウソんなるんじゃが(笑)
黒田の座右の銘
耐雪梅花麗
(雪に耐え梅花麗し)
の梅花と青梅の梅にちなんで
青梅にも吉野梅郷っちゅう梅園があるんじゃが
平成21年にウメ輪紋(わもん)ウィルスが発見されて
感染拡大の防除と梅の里の早期復興のために
平成26年5月には全て梅が伐採されたんよの
青梅の誇りじゃった梅の里
今はプロジェクトを立ち上げて再生を目指しよる
個人的には黒田への感謝の意味合いんが大きいんじゃが
梅つながりで黒田を背負って走りますわぁ
偉大な背中
完走と目標達成は必至じゃ
冬は必ず春となる
っちゅう言葉も好きですわぁ
ほいじゃぁ
いってきまぁ~す